年間行事 スクールライフ
年間行事
さまざまな行事は、学校生活に変化を与え、仲間との一体感の中で、一人ひとりを大きく成長させます。各学年の成長過程にふさわしい行事を計画し、楽しさあふれる小学校生活をつくり出しています。 1年生を迎える会・宿泊研修・運動会・幼稚園との交流、芸術鑑賞などの行事では、コミュニケーションを深めたり、活動のおもしろさを体験したりし、一人ひとりが視野を広めていきます。
-
4月
- 前期始業式
- 入学式
- 修学旅行(2泊3日沖縄)
- ふれあい遠足
- ご命日法要
- 命を守る訓練
-
5月
- 育友会総会
- 授業参観
- 花まつり
- 学校ふれあい体験
-
6月
- 運動会(ぎふ清流アリーナ)
- ご命日法要
- 1年幼小七夕交流会
- 学校ふれあい体験
-
7月
- 七夕集会
- 4年宿泊研修(1泊2日)
- 交通安全教室
- 個別懇談
- ご命日法要
- 夏休み開始(学童保育あり)
-
8月
- 夏休み
- ご命日法要
- 命を守る訓練
-
9月
- 6年本山参拝
- 授業参観
- ご命日法要
- 教育実習
- 芸術鑑賞会
-
10月
- 前期終業式
- 芸術鑑賞会
- 秋休み
- 後期始業式
- 5年宿泊研修(京都・奈良2泊3日)
- ご命日法要
- 教育実践観察
-
11月
- 社会見学
- 芸術鑑賞会
- 附属幼稚園体験入学
- 4年水月亭見学
- 1年幼小秋まつり
- ご命日法要
-
12月
- 個別懇談
- 成道会
- 冬休み開始
-
1月
- 冬休み
- 報恩講
- 命を守る訓練
-
2月
- 授業参観
- 伝統発表会
- 4年幼小ひなまつり茶会
- ご命日法要
-
3月
- 6年テーブルマナー教室
- ご命日法要
- 6年生を送る会
- 卒業式
- 修了式
⚫︎宗教行事 ⚫︎大学連携実習