高大連携 地域・社会連携センター
高大連携
岐阜聖徳学園大学・岐阜聖徳学園大学短期大学部では、高大連携協定を締結している協定校を中心に、相互の人的・知的資源の交流・活用を図るとともに、相互の教育の充実・発展に資することを目的とした高大連携事業を推進しています。
高大連携の実施状況
協定締結年月日 | 協定先 | 事業内容 |
---|---|---|
2009(平成21)年 8月31日 |
岐阜県立土岐商業高等学校 | 高校生向け連携講座、連携実習の実施 等 |
2015(平成27)年 3月26日 |
岐阜県立岐阜城北高等学校 | 岐阜県立岐阜城北高等学校 デザイン科の生徒を対象とした、本学短期大学部教員による保育美術、人形劇等の授業の実施 等 |
2015(平成27)年 2021(令和3)年 |
岐阜県立岐阜各務野高等学校 | 岐阜県立岐阜各務野高等学校 福祉科の生徒を対象とした、本学短期大学部教員による人形劇・保育音楽指導等の授業の実施 等 岐阜県立岐阜各務野高等学校 ビジネス科・情報科の生徒を対象とした、本学経済情報学部教員による授業の実施 等 |
2017(平成29)年 |
北陸高等学校 | 本学教員による派遣講義(北陸高等学校への教員派遣) 北陸高等学校への訪問研修(本学教職員) 等 |
2018(平成30)年 |
岐阜県立羽島北高等学校 | 岐阜県立羽島北高等学校の授業として、高大連携科目を開設し、高校生の大学での学びが高校の単位となる岐阜県下初の取組みを実施。 地域課題探究型学習推進事業(ふるさと教育)に関する事業支援の実施(高校教員向け研修、生徒向け研修) 等 |
2020(令和2)年 |
愛知県立一宮北高等学校 | 愛知県立一宮北高等学校 普通科 福祉実践コース・福祉探究コースの生徒を対象とした、第1学年体験学習の受け入れを実施。 愛知県立一宮北高等学校 普通科 福祉実践コース・福祉探究コースの生徒を対象とした、本学附属幼稚園での実習・インターン等の実施 等 |
2024(令和6)年1月18日 | 岐阜県立各務原高等学校 | 岐阜県立各務原高等学校の1年生を対象とした、本学教員等によるSPECIAL OPEN CAMPUSの実施 等 |
高大連携Pick Up!
県内初の試みによる「学び」の活性化
大学での学びを高校での単位に 県内初の取り組み
岐阜県立羽島北高等学校とは、2018年度に高大連携協定を締結しています。
同校と本学で2020年度から実施している高大連携事業では、本学の施設・設備を利用しながら、本学教員から実践的な講座を受けることによって高校の単位とし、専門的な知識や技術を習得しています。
※岐阜県立羽島北高等学校は、2019(平成31)年4月から単位制を導入しており、本事業で修得した単位は、高校の単位「高大連携教科『学校認定科目』」となります。
講義内容
外国語学部 |
国際理解講座①(国際理解に関する内容) |
---|---|
看護学部 |
看護学講座① (看護に関する基礎的な内容) |
短期大学部 |
幼児教育講座①(幼児教育に関する基礎的な内容) |
岐阜県教育委員会が実施する、地域課題探究型学習推進事業「ふるさと教育」に関する事業支援
岐阜県立羽島北高等学校は、岐阜県教委が実施する「ふるさと教育」の指定校となっており、本学教員による「高等学校教員向け研修」、「生徒向けリーダー研修」を実施しています。
同校のふるさと教育推進協議会では、本学教員が委員に就任しており、将来の地域を支える人材養成を高校と連携して行っています。
早期からの取組みで目指す、進学ギャップの解消
「第1学年体験学習」受け入れの実施
愛知県立一宮北高等学校とは、2020年度に高大連携協定を締結しています。
同校と本学で実施している高大連携事業としては、「第1学年体験学習」の受け入れがあります。
同事業の目的は、大学進学を見据え、早期から本学の講義を受講することや、附属幼稚園での幼稚園教諭体験等を通して、系統的・組織的なキャリア教育を行うことにあります。
また、愛知県立一宮北高等学校を卒業後、実際に本学へ進学した在学生(卒業生)との交流機会を設け、具体的な進路をイメージできるプログラムを提供しています。
本事業への参加を通して、一人でも多くの高校生の進学ギャップが解消されることを目指しています。
高大連携に関するお問い合わせ
地域・社会連携センター事務室
TEL:058-279-6710
FAX:058-279-6415
MAIL:co_colab-ML@shotoku.ac.jp
入学広報課
TEL:058-278-0727
FAX:058-278-0730
MAIL:nyugaku@shotoku.ac.jp