Microsoft365について 情報教育研究センター

Microsoft365

本学では日本マイクロソフト株式会社の包括ライセンス契約(Enrollment for Education Solutions)の締結により、 大学・高校・附属学校の在学生及び教職員が最新のOffice製品(Word・Excel・PowerPoint・Microsoft Teams等)を無料で利用できます。

Office製品の利用

文書作成ソフトのWord、表計算ソフトのExcel、プレゼンテーション支援ソフトのPowerPointが利用できます。
Microsoft365は、1か月に1回、インターネットを通じて認証の確認(利用しているアカウントが正規のアカウントであるかどうか)を行います。 そのため、大学のアカウント(学籍番号@gifu.shotoku.ac.jp)でサインインしていることを確認し、定期的にインターネットに接続する必要があります。

Office365アプリのインストール手順はこちらから


【サービス対象者】

大学・大学院 学部生、大学院生、専任教員、専任事務職員

【インストール可能端末】

※サービス対象者の個人所有端末で、合計最大15台までインストール可能です。

Windows、Mac端末 計5台まで
タブレット(Windows、iPad、Android) 計5台まで
スマートフォン 計5台まで

注意

本サービス対象は在学生及び在籍中の教職員が対象となります。
卒業・退職された後は利用できませんので、Microsoft 365 アプリはアンインストールしていただく必要があります。

Office365をインストールする前に、既存Officeソフトをアンインストールする必要があります。
アンインストールする前に、既存Officeソフトのライセンス情報(認証用プロダクトキー、個人Microsoftアカウントなど)を必ずご確認ください。

利用可能期間満了後は、Office 365アプリをアンインストールの上、お手持ちのOfficeソフトを再度インストールしてください。