お知らせ

【岐阜聖徳学園大学×岐阜南ロータリークラブ連携事業】公開講座「あぁ~ 無口、六口、夢口のその先は・・・」を開催しました

【日時】令和7年11月1日(土) 13時00分~14時30分

【場所】岐阜聖徳学園大学 羽島キャンパス9号館1階9101講義室

【講師】フリーアナウンサー 前田 幸子 氏

【演題】『あぁ~ 無口、六口、夢口のその先は・・・』

【講座概要】

さまざまな年齢層や価値観の違う人達のとの間に生じる自立自存、誤解、不満に反論もできないほどのストレスを抱え、あげくは人間不信になりかねない現状が見受けられる今日、私達はどのように対処していったらよいか?コミュニケーションの欠如にも一因があるとも言えよう。そこで「ことば」を通し夢口の意義深さを説いていきたい。

本講座は、本学と岐阜南ロータリークラブ間で締結する連携協定に基づき、寄附講座として実施いたしました。

当日は幅広い年齢層の方々にご参加いただき、「ことば」をテーマの中心として、受講者の方とのコミュケーション、対話を含んだ和やかな講座となりました。


このページの内容に関するお問い合わせ先

地域・社会連携センター事務室
TEL:058-279-6710

  • ホーム
  • お知らせ
  • 【岐阜聖徳学園大学×岐阜南ロータリークラブ連携事業】公開講座「あぁ~ 無口、六口、夢口のその先は・・・」を開催しました