お知らせ

令和6年度 もぎ患者養成講座、基礎看護学実習Ⅱ 履修前演習を開講しました。

もぎ患者とは、シナリオをもとに「患者」を演じ、その時の気持ちを看護学生にお伝えいただく方です。もぎ患者養成講座(全3回)終了後に直前学習会を経て、2025年2月13日(木曜日)9号館4階実習室にて基礎看護学実習Ⅱを履修前の2年次生に対し、演習を開講しました。学生はとても緊張した様子でしたが、臨地実習の前に良い経験ができたと語っておりました。引き続き次年度も、もぎ患者役として、本学の看護学生の育成にご協力くださる方を募集しています。地域の皆様のご参加をお待ちしております。


このページの内容に関するお問い合わせ先

看護学部 模擬患者ワーキング
TEL:058-279-0804(代表電話番号) 

  • ホーム
  • お知らせ
  • 令和6年度 もぎ患者養成講座、基礎看護学実習Ⅱ 履修前演習を開講しました。