新着情報NEWS
【短期大学部】「子どもがいきいきするために」をテーマに<岐阜保育研究会 第23回大会>を4年ぶりに現地開催
2023年11月25日(土)午前10時~午後3時30分に、『子どもがいきいきするために』をテーマに、<岐阜保育研究会 第23回大会>が4年ぶりに現地開催されました。
本大会の基調講演(特別講演)としては、幼稚園教諭としての豊富な現場経験を有し、幼児教育学や保育カリキュラム論等の研究に従事されている、小林 みどり 氏(佛教大学 教育学部 教授)に登壇いただきました。小林氏には、こどもの環境と活動に直に関わる保育者の役割という観点から、今後の幼児教育・保育・子育て等に係る様々な示唆をいただきました。
また、本大会同日(午前10時~12時)には、「保育者のための実践講座」として、本学短期大学部教育職員による3講座(※令和5年度内で全9講座の開講を予定)が開講されました。
その他、本学在学生が中心となって企画した「あそびひろば」では、普段の授業や実習での学びや、各ゼミでの研究を活かし、様々な遊びを企画(全11ブース)しました。
本学短期大学部では、今後もSDGs達成に向け、本学の「持続可能な開発目標(SDGs)に資するための方針・行動目標」に基づき、本研究会関連事業(特別講演、実践講座、あそびひろば)の実施を通して、「持続可能な開発目標(SDGs)」が目指す、「誰一人取り残さない(leave no one behind)」社会の実現に寄与していきます。
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】