新着情報NEWS
【延期先日時決定】SDGs×ビジネス講座のご案内(※現役社会人対象講座)
【9月22日追記】岐阜県を対象とした「緊急事態宣言」に基づき、本講座の開講(延期前:9月4日)を「延期」しました。また、延期先日時等については以下のとおりです。
本学では、生涯を通じた学びの場としての機能を果たす大学を目指し、企業、官公庁、医療関係などで働く現役社会人を対象とした公開講座を開講しています。
今年度はSDGsをテーマに様々な講座を設けています。
10月30日(土)には、『SDGsコンセプト導入によるビジネス革新』として、本学地域・社会連携センター長の河野 公洋(経済情報学部教授)による講座を開講します。
今や企業も官公庁も「SDGsの17ゴールと169のターゲットをいかに業務に取り組むか?」ということが求められ、持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みが組織の姿勢を図るアイコンとなっています。
規模の中小や業態を問わず、本講座にお申し込みいただいた現役社会人の皆様と共に、SDGs×ビジネスについて考える機会となれば幸いです。
[講座内容]※開講日時を変更しました
『SDGsコンセプト導入によるビジネス革新』
○日時:令和3年10月30日(土) 13時30分~15時
○講師:河野公洋[地域・社会連携センター長(経済情報学部 教授)]
○会場:岐阜キャンパス 3号館1階313講義室
○対象:企業、官公庁、医療関係等に現在勤務している方
○定員:50名
※本講座の申し込み受付は終了しています。
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】