新着情報NEWS
岐阜聖徳学園大学SDGsサポートチーム始動!
本学では、2015年に国連サミットで採択され、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に明記された「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて、令和2年4月8日に持続可能な開発目標(SDGs)に関するプロジェクトチームを設置し、「持続可能な開発目標(SDGs)に資するための方針・行動目標(案)の策定」及び「持続可能な社会の実現に向けた教育・研究・社会貢献に関する取り組み(案)の検討」を行ってきました。
『岐阜聖徳学園大学における「持続可能な開発目標(SDGs)に資するための方針・行動目標」及び「持続可能な社会の実現に向けた教育・研究・社会貢献に関する取り組み」』については、持続可能な開発目標(SDGs)に関するプロジェクトチームからの答申を受けて、令和2年10月7日付け、学長から示され、本学において持続可能な開発目標(SDGs)に関する取り組みを推進していくこととなりました。
そのための第一歩として、学長指名による「岐阜聖徳学園大学SDGsサポートチーム」が設立され、持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた学内体制が整備されました。今後は同チームが窓口となり、各学部・研究科レベル、委員会レベルでのSDGsに関する取り組みをサポートしていきます。
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】