新着情報NEWS
セミナーのご案内(R4.2.22開催「ロボットサッカーと人工知能」)
岐阜聖徳学園大学経済情報研究所によるセミナーを下記のとおり開催いたします。ご関心のある方は、ぜひご参加のほどお願い申し上げます。学外の方で参加をご希望の方は事前にお問い合わせください。
【日時】 令和4年2月22日(火) 15時~16時
【実施方法】 Zoomによるオンライン
https://zoom.us/j/92868894616?pwd=OWQrV2ZlMnEzMExiRldWNUlwNU9odz09
ミーティングID: 928 6889 4616
パスコード: 771560
【講師】 沼田 宗敏 氏 (中京大学 工学部 教授)
【演題】 ロボットサッカーと人工知能
【要旨】
2050年までに人間のワールドカップチャンピオンとロボットとが戦う目標を掲げる「ロボカップ」。その第1回世界大会は、「人工知能の身体」としてのロボットの可能性を世界に知らしめるため、人工知能国際会議の付属イベントとして名古屋で開催された。本講演ではロボカップと人工知能の関係、当研究室のロボットサッカーへの取り組み、人工知能によるサッカーロボットの研究、などについて紹介する。
【講師紹介】
中京大学情報理工学部機械情報工学科教授を経て,2013年4月より現職。中京大学人工知能高等研究所副所長、名古屋市科学館企画調査委員、名古屋市立大学非常勤講師などを歴任。ロボカップジャパンオープン優勝(SSL-Hリーグ:2014,2018,2019年)チーム監督。
【世話人】 岐阜聖徳学園大学経済情報学部 齊藤 善弘
【主催】 岐阜聖徳学園大学経済情報研究所
【問合せ先】
岐阜聖徳学園大学 経済情報研究所事務室
TEL:058-278-0731 Email:gifukyomu@shotoku.ac.jp
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】