新着情報NEWS
岐南町との連携講座"岐南いきいき大学" 引き続き開講中!
本学と岐南町との包括的連携協定に基づく連携事業として、高齢者向け公民館講座「岐南いきいき大学」を実施しています。
今回の講座は「からだスッキリ 笑いヨガの話」をテーマに、本学看護学部の尾関助教が実施しました。
受講者は笑いヨガのビデオ教材等を参照しながら、セラバンドを用いたストレッチ等に取り組みました。
「自宅では笑い声を出しながらやってみたい」という声も聞かれ、参加された皆さんに楽しく学んでいただくことが出来ました。
岐南いきいき大学講座は、岐南町在住・在勤者で60歳以上の方はどなたでも無料で参加できます。
多くの方のご参加をお待ちしております。
※講座の詳細は、以下添付ファイルをご覧ください。
また、11月~12月に同じく「岐南いきいき大学」で開講した、本学教育学部の髙木准教授が実施した講座について、岐南町の広報誌<マイタウンぎなん>2月号に掲載されました。
こちらもぜひご覧ください。
【お問い合せ先】
〒501-6194 岐阜市柳津町一丁目1番地
岐阜聖徳学園大学 地域・社会連携センター事務室(総合企画課内)
TEL:058-279-6710 FAX:058-279-6415
Mail:kikaku@shotoku.ac.jp
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】