新着情報NEWS
【重要なお知らせ】令和2年度公開講座の<開講中止>について
今年度、8月22日(土)以降に開講を予定しておりました、本学の公開講座(一般対象、現役社会人対象、高校生対象)は、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大状況並びに今後収束の見込みがついていないことから、受講いただく皆様の健康と安全を最優先に検討した結果、全講座「開講中止」の決定をさせていただきましたことをお知らせ致します。
本件については前年度末以来、開催の可否について、継続的かつ慎重に検討を進めておりましたが、特に以下の観点から「中止」せざるを得ないと判断致しました。
●岐阜県内及び近隣県の感染拡大状況を受け、7月31日付けにて、岐阜県独自の「第2波非常事態宣言」が発令されたこと。
●8月12日(水)現在、受講申込をいただいている方のおよそ半数が、重症化の可能性が高い年齢層(60歳以上)であること。
●三密の回避・ソーシャル(フィジカル)ディスタンスの確保を徹底した結果、ほぼ全ての講座において、抽選倍率が非常に高くなってしまうこと。
●オンラインで代替開講することが困難な講座(演習・実技等)があること。
●講師・受講者共に、県を跨いだ移動が懸念されること。
例年本学の公開講座には、500名以上の方からお申し込みをいただいており、「今年度も楽しみにしている」とのお声も多数頂戴している中ではございますが、今回の開催中止決定につきまして、何卒ご理解をいただけましたらと存じます。
次年度以降の公開講座において、また皆様とお目にかかれることを心より念じております。
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】