新着情報NEWS
【岐阜県内初!】岐阜県立羽島北高等学校との高大連携事業を実施
本学と岐阜県立羽島北高等学校との高大連携事業の一環として、岐阜県立羽島北高等学校の2年生30名の生徒が、本学(岐阜聖徳学園大学・岐阜聖徳学園大学短期大学部)において、分野ごとに本学教員による講座を受講しました。
本事業は、岐阜県立羽島北高等学校の生徒が本学の施設・設備を利用し、本学の教員から実践的な講座を受けることによって、高校の単位を修得し、専門的な知識や技術を習得することを目的としています。
岐阜県立羽島北高等学校は、2019(平成31)年4月から単位制を導入しており、本講座の単位は、高校の単位「高大連携教科『学校認定科目』」となります。
本事業は岐阜県内では初の試みとなります。
(※同校とは、平成30年度に高大連携協定を締結)
【講義内容】
外国語学部:国際理解講座①(国際理解に関する内容)
国際理解講座②(国際理解に関する発展的な内容)
看護学部 :看護学講座① (看護に関する基礎的な内容)
看護学講座② (看護に関する発展的な内容)
短期大学部:幼児教育講座①(幼児教育に関する基礎的な内容)
幼児教育講座②(幼児教育に関する発展的な内容)
本件については、令和2年7月1日付け中日新聞県内版に掲載されましたので、是非ご覧ください。
【問い合わせ先】
岐阜聖徳学園大学 地域・社会連携センター事務室 TEL:058-279-6710
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】