新着情報NEWS
学生等の学びを継続するための緊急給付金の申請について
学生等の学びを継続するための緊急給付金の申請を受け付けます。
対象者は、①自宅外通学かつ日本学生支援機構(第二種)・その他奨学金支援制度を利用している学生、②ひとり親世帯の学生です。
申請書および誓約書は、UNIVERSAL PASSPORTにログインしてダウンロードしてください。
※応募者多数の場合は成績上位者より推薦します。成績は累計GPAにより確認します。
【①に該当する学生の提出書類】
①申請書(様式1)
②誓約書(様式2)
③賃貸契約書のコピー
④日本学生支援機構奨学金(第二種)の奨学生証・その他奨学金支援制度を利用していることが確認できる書類のコピー
⑤振込口座のコピー(日本学生支援機構の奨学金を利用していない学生)
【②に該当する学生の提出書類】
①申請書(様式1)
②誓約書(様式2)
③戸籍謄本(ひとり親世帯であることが確認できること)
④振込口座のコピー(日本学生支援機構の奨学金を利用していない学生)
【提出期日】
令和4年2月22日(火) 正午
(各キャンパス学生課へ持参、もしくは郵送で提出。メール提出は受付不可とします。)
【問い合わせ先】
羽島学生課(教育学部・外国語学部・看護学部)
〒501-6194 岐阜県岐阜市柳津町高桑西一丁目1番地
TEL:058-279-6736
岐阜学生課(経済情報学部・短期大学部)
〒500-8288 岐阜県岐阜市中鶉一丁目38番地
TEL:058-278-4189
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】