新着情報NEWS
【国際交流課】(情報提供)本学協定校における短期語学サマープログラムの紹介 その2
先日紹介したプログラム に続き、本学の協定校である ハワイ大学マノア校(University of Hawaiʻi at Mānoa) で開催される英語コースを紹介します。
現地の授業をリアルタイムで受けられる機会です。興味のある方は、ぜひ参加してみませんか?
※単位認定はありません。
※費用は全額個人負担となります。各自で申し込んでください。
※(強制ではありませんが)受講後に、満足度や感想などを聞かせてください。
【プログラムの概要】
・期間:2020年8月24日~2020年10月16日(8週間プログラム)
・時間:ハワイ時間で午前11:45~12:45(1時間)Listening & Speaking クラス
※日本時間:午前6:45~7:45
・曜日:月曜日~木曜日
・コース内容:ハワイ大学マノア校 HELP(The Hawaiʻi English Language Program)は、英語を母国語としない人にアカデミック英語コースを提供することを専門とする集中英語プログラムです。カリキュラムは、リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの4つのスキル領域をカバーしています。今回受けられるのは、"Listening & Speaking"コースです。
・授業は全てリアルタイムで実施されます。
・費用:登録料$125 (※返金なし)
1コース(40時間)$750
・HP
◆ハワイ大学マノア校 HELP(The Hawaiʻi English Language Program)のページ:
https://manoa.hawaii.edu/eslhelp/wordpress/
◆オンラインアカデミック英語コースの詳細:
https://manoa.hawaii.edu/eslhelp/wordpress/?page_id=4209
同様の内容のコースが、10月にも開講される予定です(内容・時間は変更の可能性あり)。そちらについては、情報が更新され次第再度連絡します。
質問や申込みの手続きのサポートが必要な場合は、国際交流課まで申し出てください。
ただし、サポートについては具体的な内容に限ります。
例:
× 「申込方法がわかりません。」
○ 「申込みページの「▲※○◆▽」の欄には、何を入力するのでしょうか?」
国際交流課 e-mail: kokusai@shotoku.ac.jp
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】