新着情報NEWS
『キャリアデザインⅡ』企業にアイデアを提案
2021年7月21日(水)、経済情報学部『キャリアデザインⅡ』(3年次開講科目)において、学生が地元企業へ新ビジネスのアイデアを提案しました。
本授業では、多様な業界への興味喚起や、社会人基礎力の一つでもある「考え抜く力」・「チームで働く力」の涵養を目的としています。
2クラス編成で行うこの授業では、6月9日(水)に各クラスに対して、地元企業から
クラス①
【講師:有限会社金鋼金属/課題:ネットビジネスの次なる一手を考える】
クラス②
【講師:岐阜新聞社/課題:「情報を売る」環境の変化にどう対応するか】
学生はコロナ禍、慣れない環境にありながらも、課題を提供いただいてから各チームが、検討を重ねることで、学生らしいアイデアを遠隔会議システムを活用して発表しました。「考え抜く力」・「チームで働く力」だけでなく、アフターコロナの社会で求められるコミュニケーションスキルを養うという副産物も得ることもできました。
授業の最後には、学生の提案に対し企業の方から講評をいただき、アドバイスや就活に向けてのエールを送っていただきました。
※本事業は、岐阜県信用保証協会、岐阜信用金庫との産学連携協定事業として2015年度から実施しています。
【お問い合せ先】
〒500-8288 岐阜市中鶉一丁目38番地
岐阜聖徳学園大学 岐阜教務課
TEL 058-278-0731 FAX 058-278-0736
Email gifukyomu@shotoku.ac.jp
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】