新着情報NEWS
岐阜県教育委員会からゲストスピーカーを招き授業を実施
2021年7月13日(火)、経済情報学部3年次開講の教職科目において、遠隔会議システムを利用し、ゲストスピーカーとして岐阜県教育委員会から役正好様をお招きして授業が行われました。
経済情報学部では、情報科目と商業科目の高等学校教諭一種免許状を取得することができます。
社会の発展に伴って、教育現場も大きく変化しており、GIGAスクール構想の実現などICTの活用が求められる教育現場の実際をお話いただきました。
また講師自身が教員を目指した理由や教員の魅力などを具体例を挙げながら、教員を志す学生に対して熱の入った講義を展開いただきました。
【主な内容】
・高等学校情報科の学習内容と環境整備を含めた学校現場の現状
・新学習指導要領で高等学校情報科の学びはどう変わるのか
・高等学校情報科の教員として教壇に立つには大学時代にどのような学びがあるとよいか
・学校現場で活用できる情報教材の紹介
【お問い合せ先】
〒500-8288 岐阜市中鶉一丁目38番地
岐阜聖徳学園大学 岐阜教務課
TEL 058-278-0731 FAX 058-278-0736
Email gifukyomu@shotoku.ac.jp
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】