新着情報NEWS
興味から研究、研究から発信へ 経済情報学部「第10回プレゼンテーション大会」開催
2018年1月30日(火)、経済情報学部第10回プレゼンテーション大会が開催されました。
同大会では、14名(14組)の学生が「大学における学修・研究成果」や「身近にある社会問題」などをテーマにプレゼンテーションを行い、その内容とプレゼンテーションの技術を競いました。
最優秀賞:長尾正人さん(経済情報学部4年)
プレゼンテーマ:「飲みニケーションが仕事の活性化にもたらす影響」
最優秀賞を受賞した、長尾正人さん(経済情報学部4年)は、「飲みニケーションが社内の仕事を活性化させる」という仮説を立て、飲み会を通じたコミュニケーション活動が、その後の仕事にどのように影響していくのか研究を行いました。今回はその研究成果を、「飲みニケーションが仕事の活性化にもたらす影響」と題し、プレゼンテーションを行いました。
経済情報学部では、毎年、同様の大会を開催しており、今後も学生の主体的な問題解決能力・プレゼンテーション能力の養成を目指します。
【大会概要】
第10回経済情報学部プレゼンテーション大会
○パフォーマンス部門(発表:5分)・・・・・・・・・・・発表者:3名(3組)
○アカデミック部門(発表:12分/質疑応答:3分)・・・・発表者:11名(11組)
【大会趣旨】
○プレゼンテーション能力向上
○学修・研究成果の発表
【大会の様子】
【お問い合せ先】
〒500-8288 岐阜市中鶉一丁目38番地
岐阜聖徳学園大学 岐阜教務課
TEL 058-278-0731 FAX 058-278-0736
Email gifukyomu@shotoku.ac.jp
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】