新着情報NEWS
自分を理解し「なりたい自分」に近づく
平成29年11月22・29日、経済情報学部「キャリアデザインⅠ」(2年次開講科目)において、岐阜新卒応援ハローワークから講師をお迎えし、授業が行われました。
「キャリアデザインⅠ」は、社会の一般論や、仕事・あるべき人材像・責任・現状と将来について考え学びます。最終的に、現状を理解し"なりたい自分像"を描きます。
今回は2回の授業を通して、「自己理解」と「職業興味検査」をテーマとした授業を行いました。
「自己理解」では、自分に対する理解を深めるために、これまでの自分を振り返り、自分の興味・関心がどのようなことにあるのか・得意なこと苦手なことは何か・将来取り組みたいことはどのようなことかなどを考えました。
「職業興味検査」では、まず、6つに分けられた仕事に関する興味領域の中から、自分の興味はどこに該当するのか検査しました。次に、その興味領域に該当する業種は何か調べ、将来どの様な職業に就けば、自分の興味や関心の深いところで働くことが出来るのか考えました。
実際に取り組んだ学生の中には、あえて自分の苦手なことに向き合い「なりたい自分」になるために、どのように克服していくのか考える姿もありました。
今後は、個人フィードバックや企業研究として現場で働く企業の方からご講演をいただきます。最終的には個人ロードマップを作成し、就職活動を始める前に自分と向き合い、理想の将来図を描く中で、自分の将来を可視化していきます。
【お問い合せ先】
〒500-8288 岐阜市中鶉一丁目38番地
岐阜聖徳学園大学 岐阜教務課
TEL 058-278-0731 FAX 058-278-0736
Email gifukyomu@shotoku.ac.jp
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】