新着情報NEWS
令和5年度 第2回「多文化アイデンティティに関する講演」の開催について(ご案内)
本学外国語学部国際交流委員会の企画により、令和5年度 第2回「多文化アイデンティティに関する講演」(Shotoku Lectures on Multicultural Identity)を次のとおり開催いたします。下記をご確認の上、ぜひご参加ください。
記
日 時: 2023年 6月 29日(木) 16:30~18:00
方 法: 対面(岐阜聖徳学園大学羽島キャンパス 9号館1階 9103講義室)
テーマ: Around the World with Peace Boat
「ピースボートで世界一周の船旅」
講 師: 松本 にいな氏(株式会社メルカリ)
参加費: 無料
「多文化アイデンティティに関する講演」(Shotoku Lectures on Multicultural Identity)は、多文化についてよりよく理解し、多文化の感性を身につけることを目的として企画された、各年度全4回シリーズの英語(日本語訳)による連続講演です。
地域の方、卒業生の方の参加も歓迎します。
ご参加いただける場合は、できる限り次のフォームから参加の事前登録をお願いいたします。
参加登録URL:https://forms.gle/avyuo3WpgC5MN5au9
※事前登録なしの当日参加も可能です。
問い合わせ先:
岐阜聖徳学園大学
テイラー・クレア taylor@gifu.shotoku.ac.jp
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】