新着情報NEWS
本学で製作したオリジナル教材、堆積岩セットを関市教育委員会に寄贈
教育学部理科専修の川上紳一教授は、小中学校理科授業で学習する堆積岩の観察で、生徒の学習意欲を高めるために、オリジナル堆積岩セットを製作している。
先行して製作した40個を12月27日に関市教育委員会に寄贈した。堆積岩は岐阜県内外の河川の礫から観察に適したものを選んで集めた。堆積岩を入れる箱は、堆積岩の露頭やピラミッドなどの写真を使って印刷をほどこした段ボール箱で製作した。川上教授は令和4年6月に火成岩セットを寄贈しており、今回は堆積岩学習用に岩石を集めて教材化した。
岩石の観察が楽しくなるように、わかりやすい岩石を集めたり、三葉虫やアンモナイトの化石も標本に加えるなどの工夫をしている。
川上教授は、今回の寄贈にあたり、「教材開発を通じて、研究室と岐阜県内の学校現場の連携をさらに具体化していく」と語り、さらなる教材開発に意欲を示した。なお、このニュースは、中日新聞(12月28日)、岐阜新聞(1月8日)で紹介されている。
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】