新着情報NEWS
岐阜新聞 真学塾66 教育学部 学校心理専修 後藤綾文
私たちは他者や物事を正しく見ることができているのか?
岐阜聖徳学園大学教育学部専任講師 学校心理専修 後藤綾文
「あの人はやっぱり陽キャだよね」「あのクラスの子たちは、元気なタイプが多いよね」
こんな会話をしたことのある人は多いのではないでしょうか。
だって、「あの人は、学校でいつも友だちとうるさく喋っているし。部活のキャプテンで頑張っている。」「あのクラスは運動会でも一番盛り上がっていたクラスだから。」と、あなたがそう思う理由を言えるかもしれません。あなたは実際に、「あの人」が陽キャであると思われる場面や「あのクラスの子たち」が元気にしている場面を見てきたのだと思いますし、あなたの思う理由が間違っているとは言いません。
しかし、例えば「あの人」が落ち込んで一人で下校しているときだって必ずあるはずです。「あのクラス」が疲れて静かにしているときだって必ずあるはずです。あなたは「あの人」「あのクラス」を1年間365日観察しましたか?ここまで言ってしまうと冗談にはなりますが、私たちは他者や物事について、自分の思いこんだタイプに自然にあてはめてしまっていることがあります。たとえ「あの人」が落ち込んで一人で下校しているときを見たことがあっても、自分の考えに一致しないので、自分の記憶に残りにくいのです。このように、自分の考えが正しいことを示す情報を集めてしまい、自分の考えが正しくないことを示す情報を無視したり集めようとしたりしない傾向を心理学では「確証バイアス」といいます。
この「確証バイアス」は、私たちが生きていくために必要な心理的傾向でもあります。私たちは、自分の考えは正しい・自分のしたことは正しいと思い、安心したいのです。一方で、この心理的傾向は、他者や物事を一面的にしか見ることをできなくもさせてしまいます。もちろん、すべての情報を集めようとすると疲れるし、とても時間が必要になるので難しいです。ただ、そのように固まった見方で他者や物事を見る傾向が人間にはあることを頭に置いておくことも重要です。そうすれば「この子ってこんなところがあるんだな」「思っていたより、面白い子だな」と他者の新しい側面を見つけたり、今まで避けてきたことに対しても取り組んでみることができるのではないでしょうか。
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】