新着情報NEWS
芳賀DX推進センター長が「Gifu MIRAI's Education 3Days」に講師兼ファシリテーターとして登壇しました
2024年1月11日(木)13時より、オンラインで開催された「Gifu MIRAI's Education 3Days」(Day2)に、芳賀DX推進センター長(教育学部 教授)が講師兼ファシリテーターとして登壇しました。
同催事は、岐阜市教育委員会が主催し、前半では岐阜市教育委員会学校指導課担当者及び「小規模校つながるプロジェクト(遠隔合同授業)」に取り組む岐阜市立の公立小学校(方県小学校、網代小学校、三輪北小学校)の校長(全3名)が登壇し、小規模校のメリットを活かすオンラインでの教育実践について発表がありました。
後半では、本学と岐阜市教育委員会が締結する連携協定(※)に基づき、芳賀DX推進センター長が登壇し、「遠隔合同授業の実践とこれからのICT活用について」という演題で講演を行いました。
その後、方県小学校、網代小学校、三輪北小学校の校長陣及び岐阜市教育委員会担当者が再登壇し、芳賀DX推進センター長がファシリテーターを務める形で、今後の多様な学びを担保するための取組みについて、ディスカッションが為されました。
※本学(岐阜聖徳学園大学/岐阜聖徳学園大学短期大学部)は、岐阜市教育委員会と2021(令和3)年7月29日(木)に、「デジタル・シティズンシップ教育推進に係る連携協定」を締結しています。
【お問い合わせ先】
岐阜市教育委員会 学校指導課 (058-265-4141)
岐阜聖徳学園大学 DX推進センター事務室(058-279-6710)
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】