新着情報NEWS
「まちかど保健室」に本学学生がボランティアとして参加しました。
令和5年8月27日(日)岐阜市柳津町内にあるショッピングモール「カラフルタウン岐阜」において開かれた「まちかど保健室」に本学看護学部学生がボランティアとして参加しました。
この「まちかど保健室」は、夏休みが明けて登校再開となる時期に精神状態が不安定になる子どもが多くなることから、学校の保健室のように児童や学生、子育て中の親が立ち寄り、心や体の悩みを気軽に相談できる場所を提供しようと、子ども食堂などを支援する羽島市の一社法人「こどもがセンター」が企画したものです。
当日は、医師によるオンラインの相談や看護師や元養護教諭、県の子ども相談センターの職員らが医療や生活相談にあたりました。本学からは、看護学部で看護師、保健師、養護教諭を志すメンバーが参加し、歯ブラシやマスクなど健康グッズの配付や、子どもの悩みや居場所についてのアンケートへの協力を求めました。
参加した、学生からは、「今回、「まちかど保健室」という、多くの子どもたちと関われる貴重な機会をいただき、気持ちの傾聴の大切さを改めて実感することができました。今回の活動を通して、少しでも多くの子どもが「誰にでも相談していいんだ」「相談できる場所はたくさんあるんだ」と思ってもらえたら嬉しく思います。少し気になることや不安、悩みがあるけれど、学校でも家でも相談することができず、誰に相談すれば良いか分からない子どもにとって、まちかど保健室のように地域に出向いて活動することによって、子どもたちの少しの心の拠り所になるのではないかと感じました」という声が聞かれました。
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】