スクールパートナーシップ事業のご案内 企業・教育関係者の方へ
趣旨
これからの学校教育では、より確かな実践的指導力を身に付けた教員が求められています。これは教員養成の段階でも、また学校現場でも喫緊の課題となっています。こうした課題に対し本学では、各教育委員会と連携協定を締結し、学校現場の先生方から直接ご指導をいただく教育実習等を通じて個々の学生の実践的指導力の育成に努めています。教育委員会及び実習協力校のお力添えにより、学生たちは貴重な学外実習の体験をさせていただき、児童生徒や教職についての理解を深め、教師を目指す意識も高まってきています。
このようなご協力・ご支援に対して、連携協定の趣旨を踏まえ、少しでも学校現場の先生方の資質向上に寄与するため、本学教育学部の事業として、本学部専任教員を積極的に学校現場教員の研修会等の講師として派遣する「スクールパートナーシップ事業」を実施しています。
講師派遣は連携協力に関する協定を締結した教育委員会及び対象協力校に限らせていただいております。
派遣依頼の方法
令和7年度の受付を3月10日(月)10時より開始しました。
お知らせ
- 派遣にかかる費用は、本学が負担します。
- 派遣にあたって、教員の大学における教育・研究に支障がある場合や、派遣回数制限(1教員あたり年3回まで)により、ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。
- 各学校・団体への派遣は、原則として年3回までとさせていただきます。
- 派遣手続きは、原則として2か月前を目処にお申し込みください。
- 授業等での児童生徒のみへの指導、保護者対象の講演等への派遣はできません。
- 派遣依頼につきましては、羽島教務課にて教員の意向を確認した後、教員と直接ご連絡・ご相談いただく形式としております。
岐阜聖徳学園大学 羽島教務課
E-mail:h-kyomu@shotoku.ac.jp
住所:〒501-6194 岐阜市柳津町高桑西一丁目1番地
TEL:058-279-3493
FAX:058-279-3497