• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

阪神淡路大震災から25年

阪神淡路大震災から25年
イメージを拡大
阪神淡路大震災から25年

阪神大震災よりも東日本大震災の方が記憶に新しいかもしれません。しかし、阪神大震災で高速道路が根こそぎ倒れているシーンや途切れた道路からバスが落ちそうになっている画像など今も鮮明に残る被害のようすがあります。あれから25年。その間に起きた東日本大震災。津波の恐ろしさを見せつけられました。今年は「きざむ」と竹灯籠のろうそくでともされました。国語の時間に「いなむらの火」を学習します。自助・共助などの言葉や防災に加え減災の言葉も学習します。何が起こるか分からない社会の中で日々の生活を節目節目で見つめたいと思います。


阪神淡路大震災から25年
イメージを拡大
阪神淡路大震災から25年

阪神淡路大震災から25年
イメージを拡大
阪神淡路大震災から25年