• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

(動)5年生家庭~ミシンをつかって

(動)5年生家庭~ミシンをつかって
イメージを拡大
(動)5年生家庭~ミシンをつかって

リバーシブルテッシュカバーの製作をしている5年生。作品作りになると、一人一人の作業ペースが異なり、一斉授業の中では一人一人に目が向きにくいこともあります。教師は一人ですので、作業が進んで仲間が先生の役目を果たし、教え合いながら学習を進める姿があります。しつけ、ミシン、アイロンなど様々な行程が混在する教室のなかで、自分の作品を仕上げようと真剣に取り組みます。作業が進んだとき、できた時、分かった時。やはりそういった「できた! わかった!」場面が多いことが意欲を高めていきます。


(動)5年生家庭~ミシンをつかって
イメージを拡大
(動)5年生家庭~ミシンをつかって

(動)5年生家庭~ミシンをつかって
イメージを拡大
(動)5年生家庭~ミシンをつかって