• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

3年生伝統の時間

3年生伝統の時間
イメージを拡大
3年生伝統の時間

3年生の囲碁の学習も10回目となりました。ここ数回は、石を置き陣地とりをしてきました。この日は13路盤を使っての対局でした。切り、整地、終局などの用語が出てきました。「切り」は相手のナナメに並んでいる石の間に打って、 相手の石をつながらないようにすることです。一つ一つの手筋と石の置き方をむすびつけて覚えていきます。


3年生伝統の時間
イメージを拡大
3年生伝統の時間

3年生伝統の時間
イメージを拡大
3年生伝統の時間