• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

姉妹校での研修~仲間がいるから

姉妹校での研修~仲間がいるから
イメージを拡大
姉妹校での研修~仲間がいるから

ニュージーランドの姉妹校を訪問していた19名の子供たち。毎日宿舎に戻ると、先ず一日の振り返りをし、仲間と交換して読みあい、コメントをおくります。この繰り返しの中で、明日の課題を明確にしたeり、チャレンジの方法を仲間に貰ったり・・・といっても遊びを通すと必然的に会話が生まれて来るのですが・・・英語を使わなければならない場面を避けないことで、どんどん自信がついていくようです。犬の散歩をする人に声をかけ、自分は犬が好きなことを伝え、犬の名前を聞いたり、触ってもよいか尋ねたりする。何かを無くしたときに、私は〇〇を無くしました、と話しかけてみる。スーパーで買い物をし、レシートがいるかどうか答える。学校以外の様々な場面でコミュニケーションのチャンスがあります。そういったことも仲間との情報共有の中から生まれていきます。学校生活が充実しているためでしょうか。A4用紙があっという間にいっぱいになります。


姉妹校での研修~仲間がいるから
イメージを拡大
姉妹校での研修~仲間がいるから

姉妹校での研修~仲間がいるから
イメージを拡大
姉妹校での研修~仲間がいるから