• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

メディアセンターの利用

メディアセンターの利用
イメージを拡大
メディアセンターの利用

低学年のうちからたくさんの本にふれる。図鑑であっても辞典であっても、自分の興味があるものにふれていくことは、その後のさまざまな興味関心を広げていくことにつながります。また、多くの優れた表現や多くの言葉にふれることは語彙を増やしていくこと、表現方法を感じることにもつながります。高学年になるとどんどん本を読む機会が減っていることは否定できません。単に情報源としての書籍ではなく、言語生活を豊かにするための書籍をどんどん手にしたいです。この時間は1年生が本の返却貸し出しをしています。早速お気に入りの本を友だちと読んでいます。


メディアセンターの利用
イメージを拡大
メディアセンターの利用

メディアセンターの利用
イメージを拡大
メディアセンターの利用