• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

薄れる季節感・・・

薄れる季節感・・・
イメージを拡大
薄れる季節感・・・

久しぶりの晴れ間です。台風の動きが気になり、ニュージーランドからの姉妹校訪問団の方の飛行機が無事に日本に到着するか気になるところです。昨日から衣替えをしましたが、まだまだ日中は気温や湿度が高く、冬の制服を着るには暑さを感じる気候です。今月半ばまでは間服期間として、その日の天候や体調に合わせて夏服の着用を認めています。校内の植物に芽を向けると、秋の花、ムラサキシキブがきれいに色づきました。一方、時期が終わったと思っていたアサガオが元気に大きな花を咲かせています。オシロイバナも色とりどりの花を咲かせ始めています。夏の花が今が盛りとさいているのを見ると季節感が薄れてます。エントランスには、コスモスやススキを生けてはみますが、子どもたちの意識はなかなか具体的な四季の移り変わりには向かないようです。


薄れる季節感・・・
イメージを拡大
薄れる季節感・・・

薄れる季節感・・・
イメージを拡大
薄れる季節感・・・