• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

(動)陶芸ワークショップ

(動)陶芸ワークショップ
イメージを拡大
(動)陶芸ワークショップ

4年生が陶芸家金森 伸郎先生の工房を訪ね、鳴海織部抹茶碗づくりに取り組みます。この日は、鳴海織部粘土から茶碗の形にし、高台を付けるところまでの作業を行いました。素焼きをし、次回には絵付け、釉薬付けをし、本焼きへと進めていきます。茶碗づくりは初めての子も多く、慎重に作業するあまり、粘土に触れすぎ、体温によって粘土が柔らかくなり過ぎる場面もありました。今回は付け高台が、乾燥しやすいことを受け、製作過程の変更がありました。そういった苦労もしながら、自分だけのオリジナル茶碗にしていきます。


(動)陶芸ワークショップ
イメージを拡大
(動)陶芸ワークショップ

(動)陶芸ワークショップ
イメージを拡大
(動)陶芸ワークショップ