• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

姉妹校訪問②

姉妹校訪問②
イメージを拡大
姉妹校訪問②

午前中はもうひとつ、高学年のクラスにもいきました。10月に日本に来てくれた児童が所属するクラスです。今日のこのクラスでは、先日ニュースになったバヌアツのタイフーンの写真を見て、新聞の記事を書くつもりで、タイトルをつける、という授業でした。はじめのうちは、その写真のありのままの様子についてタイトルをつける子供たちでしたが、仲間の意見を聞くうちに、だんだんと、現地の人々が苦しんでいる様子が頭に浮かんできたり、助けたいという気持ちが浮かんできて、それがタイトルに現れてきていました。午後から は、日本に引率でいらっしゃった先生のモデルクラスの子供たちと一緒に、市の美術館に行きました。ここでは、いくつかの絵画を鑑賞して、ニュージーランドの歴史を概観した後、美術館の先生の指導のもとにKIWIANAというタイトルで、子供たちが思い思いに絵を描きました。NZの人々は、自身のことをKIWIと名乗るように、自分の国の文化や慣習を愛し、深く学ぼうとします。子供たちはそれぞれに、キウイフルーツの絵を描いたり、鳥のキウイを描いたり、マオリのマークを描いたりとそれぞれが、NZを代表するものについて、絵を描き、それを集めて一枚の掲示物にしました。一見自由そうに見える子供たちの学び方ですが、それぞれの教室によって、子どもたちが果たす責任があったり、ルールがあったりします。最後のモデルクラスでは、帰りの会も見せていただきましたが、クラスの子が誰かの役に立とうとしていた場面を見つけましたか?と先生が話していました。どの国でも、楽しく学ぶためにはルールが必要なことや、相手を大切に考える気持ちや協力する気持ちは、重要であることがわかります。


姉妹校訪問②
イメージを拡大
姉妹校訪問②

姉妹校訪問②
イメージを拡大
姉妹校訪問②