• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

書き初め~学習したことをいかして

書き初め~学習したことをいかして
イメージを拡大
書き初め~学習したことをいかして

各学年ごとに毛筆で書き初めをしました。筆づかいや字配りに気をつけて、一生懸命に書き上げました。いつもの半紙より大きな半紙ですので、緊張感も増します。これまでの学習をいかしながら、新しい年のはじめに作品を作りました。もともと書き初めは年のはじめに新年の抱負や目標を書いたものです。「吉書」ともいい、元日の早朝に汲んだ神聖な水「若水」で墨をすり、年神様のいる恵方に向かって祝賀や詩歌を書いたことに由来すると言われます。恵方とは、その年万事に吉とされる方角で、毎年違います。書き初めにも恵方が関係するとは・・・ 伝統行事としての書き初めは1月2日に行なわれることが多く、古くは「吉書始め」という宮中行事も行なわれていました。書き初めを書いたら、15日の小正月の左義長で燃やします。その炎が高く上がると字が上達するといわれています。今では各町内ごとの左義長も少なくなりましたし、家庭で書き初めした作品を燃やす習慣も減ったのではないでしょうか。


書き初め~学習したことをいかして
イメージを拡大
書き初め~学習したことをいかして

書き初め~学習したことをいかして
イメージを拡大
書き初め~学習したことをいかして