• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

(動)イネ観察~4年生

(動)イネ観察~4年生
イメージを拡大
(動)イネ観察~4年生

来週稲刈りを控えた4年生が岐阜市椿洞の水田にイネの様子を観察に出かけました。夏の日照不足で実入りが心配ですが、随分穂が垂れていましたので、豊作を期待したいとことです。隣接する畑にはアズキを蒔きましたが、こちらは黄色い花が咲き始めていました。水田に行く途中の道路~岐阜市打越から椿洞までの街道~には紅白のヒガンバナが咲いていましたが、子供たちはヒガンバナにはあまり関心がないようで・・・「ぎんぎつね」を学習したらヒガンバナにも関心が生まれるでしょうか?


(動)イネ観察~4年生
イメージを拡大
(動)イネ観察~4年生

(動)イネ観察~4年生
イメージを拡大
(動)イネ観察~4年生