• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

醤油工場見学~3年生

醤油工場見学~3年生
イメージを拡大
醤油工場見学~3年生

3年生が山川醸造(岐阜市長良葵町1-9)を見学しました。国語の時間に[すがたをかえる大豆]の学習をしましたが、実際に本文の中に出てきた大豆が「すがたをかえていく」様子を見るのは初めてです。教材園ではダイズの栽培をしていますが完熟するまでにはまだ時間がかかります。その途中の過程でダイズが醤油へと姿を変えていく様子について、大きな樽を目の前にして話を伺いました。工場の中に香る醤油のにおい。日常的にはあまり醤油の香りを意識したことはありませんが、ここでは工場内に漂う香りに「いいにおい・・・」と思わず口から出ます。大変ていねいに、醤油ができる過程を説明していただきました。大きな樽には驚きました。伝統的な醤油ですが、ここ山川醸造さんでは、「アイスクリームにかける醤油」や「たまごかけご飯のたれ」など現代の食にあった調味料としての醤油を開発されています。


醤油工場見学~3年生
イメージを拡大
醤油工場見学~3年生

醤油工場見学~3年生
イメージを拡大
醤油工場見学~3年生