• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

茶道~2学期最後の稽古

茶道~2学期最後の稽古
イメージを拡大
茶道~2学期最後の稽古

4年生の茶道体験。2学期最後の稽古は、薄茶を点てることと帛紗さばきの稽古となりました。帛紗は、茶の湯で点前の際に茶器を拭いたり、拝見の折に器物の下に敷いたりする方形の布のことです。「服紗」「袱紗」などとも書くことがあります。大きさは八寸八分×九寸三分(曲尺)が利休形とされています。仕立て方は、三方縫いで、縫い目のない折りめの一辺をわさといいますが、子ども達にとっては、このわさの辺を見つけることがなかなか難しいようです。この辺を意識してたたみ方を身に付けていきますので・・・2学期の稽古が終わり、残り5回で一通りの学習を終えることにまります。裏千家の学校茶道の奨励証がいただけるよう、一人一人がこれまでの学習を意識して欲しいと願っています。


茶道~2学期最後の稽古
イメージを拡大
茶道~2学期最後の稽古

茶道~2学期最後の稽古
イメージを拡大
茶道~2学期最後の稽古