• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

(動)3年表現運動~鳴子おどり

(動)3年表現運動~鳴子おどり
イメージを拡大
(動)3年表現運動~鳴子おどり

運動会での3年生の表現運動は、鳴子を両手に持ち、心地よい鳴子の音に合わせてソーラン節を演舞しました。今回は岐阜聖徳学園大学のよさこいサークル「柳」のメンバーにも指導を受けながら、より本物のよさこい踊りに挑戦しました。ニシン漁の勇ましい様子を伊藤太喜男のTAKIOソーランの音楽に合わせて表現しました。大漁旗は夏に臨海学習で訪れる福井県小浜市に隣接する旧名田庄村(2006年の合併により福井県からは村がなくなりました)の漁師さんからお借りしました。大きな大漁旗の動きと心地よい鳴子の音、会場内はソーラン節の雰囲気で盛り上がりました。


(動)3年表現運動~鳴子おどり
イメージを拡大
(動)3年表現運動~鳴子おどり

(動)3年表現運動~鳴子おどり
イメージを拡大
(動)3年表現運動~鳴子おどり