• 入学をお考えの皆さまへ
  • 附属小学校Q&A
  • 学校案内
  • 教育の特長
  • スクールライフ
  • 入学案内

キャンパス内の木々~サザンカ

12月25日県内各地は厳しい冷え込みとなり、岐阜市では昨年より7日、平年より14日遅い初雪を観測しまた。この日の最低気温は岐阜市で1.3度でした。この日以降、岐阜市内では寒い日が続いています。キャンパス内も冬色の雰囲気です。

DSC_0073DSC_0070 

キャンパス内にはサザンカの花が咲いています。花の無い時期に咲く貴重なツバキ科ツバキ属の耐寒性常緑高木です。花色には桃色、赤、白等がありますが、キャンパス内にはそれぞれの色の花を見ることができます。ツバキとの見分けが難しいのですが、サザンカは、葉縁がギザギザしており、花弁がバラバラに散るので、花ごとまとまって落ちるツバキと地面に落ちた花で確認するのも一つの方法です。

DSC_0072DSC_0071

1年生の音楽教科書でも扱われた童謡「たきび」にはサザンカの花が登場しますが、サザンカの花はもちろん、歌詞の「北風ぴいぷう」などの季節感を子ども達はどれほど感じているでしょうか。