大学院案内
31/46

※所属教員は2023年度現在です。29佐藤 淳准教授Ph.D in Economics新谷 虎松教授博士(工学)鈴木 貴晶准教授Ph.D in Economics髙橋 友和教授博士(工学)■専門分野・研究領域マイクロ経済理論、景気循環論、神経経済学■主要職歴・所属学会等ペンシルバニア大学経済学博士課程修了。名古屋商科大学、四天王寺国際仏教大学助教授を経て平成10年より本学助教授(平成19年4月法改正により准教授)。American Economic Association、European Economic Association、日本経済学会所属。■指導できる研究テーマの例行動経済学によるマクロ経済理論の再構築実験によるマクロ経済理論の検証■専門分野・研究領域人工知能、Webインテリジェンス、意思決定支援■主要職歴・所属学会等東京理科大学大学院理工学研究科博士課程修了。博士(工学)。㈱富士通・国際情報社会科学研究所、米国カーネギーメロン大学客員研究員、名古屋工業大学教授を経て、令和4年より本学教授。名古屋工業大学名誉教授。情報処理学会フェロー。情報処理学会、人工知能学会、電子情報通信学会、日本ソフトウェア科学会所属。■指導できる研究テーマの例AR(拡張現実)を利用した知的ユーザーインタフェースエージェントに基づく知的意思決定支援システム知的Webに基づく情報推薦システム■専門分野・研究領域ミクロ経済理論 ゲーム理論■主要職歴・所属学会等ティルブルフ大学経済学博士課程修了。一般財団法人知的財産研究所、九州大学システム情報科学研究院を経て、平成29年より本学准教授。■指導できる研究テーマの例効率的な資源配分方法の理論的考察公平な学校選択制の理論的考察研究開発を促進させる特許制度の理論的考察■専門分野・研究領域パターン認識・画像処理■主要職歴・所属学会等茨城大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。平成15年より2年間名古屋大学大学院情報科学研究科COE研究員。平成17年より3年間日本学術振興会特別研究員。平成20年より本学准教授、平成30年より教授。電子情報通信学会、画像電子学会所属。■指導できる研究テーマの例カメラによる3次元物体認識と姿勢推定低解像度画像中の人物の検出と追跡低品質な画像からのシンボル認識

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る