入学試験要項
15/31

 1.出願資格 次のいずれかに該当する者 ⑴ 修士の学位を有する者又は2024年3月までに取得見込みの者 ⑵ 学校教育法施行規則第156条の規定に基づき、大学院の修士課程の修了者と同等以上の学力があると認め 1234567812〔注意〕⑵の出願資格において、学校教育法施行規則第156条第6号及び第7号に該当する場合は、事前に出願資格の審査を行います。入学広報課へお問い合わせください。られる者出 願 書 類 等入学願書受験票・写真票成績証明書修了(見込)証明書又は学位授与(見込)証明書出身大学院又は大学評価・学位授与機構が発行するもの履歴書研究成果報告書研究計画書(概要)TOEFLiBTⓇテスト、TOEICⓇListening&Readingテスト又はIELTS(アカデミック・モジュール)の成績証明書いずれかの一つ  出願資格の⑵に該当する者は、所定の必要書類のほか、次の書類を併せて提出すること。出 願 書 類 等卒業証明書又は学位授与証明書研究又は業務に従事した証明書本要項に同封のものを使用すること本要項に同封のものを使用すること写真は無帽で上半身正面の縦4㎝×横3㎝のもので、出願前1か月以内に撮影したものを貼付すること(カラーが望ましい)出身大学(在籍大学)において作成、厳封したもの学部及び修士課程のものを併せて提出すること本要項に綴じ込みの用紙を使用すること修士論文の概要、あれば公表論文の抜刷、その他研究業績一覧(様式は任意)本要項に綴じ込みの用紙を使用することTOEFLiBTⓇテスト、TOEICⓇListening&Readingテスト、又はIELTS(アカデミック・モジュール)の成績証明書(コピー不可)をいずれか一つ提出すること出願時から2年以内に受験したものを有効とする出身大学(学部)又は大学評価・学位授与機構が発行するもの所属長が発行し、技術者・教員・研究者等として2年以上研究に従事したことを証明するもの(様式は任意)12備          考備          考2.出願手続 提出書類一般入試社会人特別選抜

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る